筑波山に夕日が沈む 石岡市つくばねオートキャンプ場 

jimnysj30

2014年04月01日 17:06



今年2回目のキャンプ場はつくばねオートキャンプ場 
まだまだシーズンではないのか? 貸切フリーサイトでのキャンプとなりました。

こちらが管理棟で受付を済ませます。



フリーサイトの東屋から見た芝生広場 
奥にあるのが、オートキャンプ場



フリーサイトは、駐車場から50Mほどの位置にあり、10サイトほどはテントが張れる広い平らな広場になっています。

設営も完了して写真を一枚 奥の東屋が便利に貸切でしたので利用させていただきました。

周りを山々に囲まれているロケーションは最高南には日本百名山でもある筑波山山頂が見えています。

そんなん筑波山が夕焼け色に染まりながら夜に待って行くので楽しい、星空も綺麗に見える視界の開けた場所もいいですね。


ここでつくばねオートキャンプ場のフリーサイト周辺のご紹介気になる方は続きを・・・
フリーサイトはテント1張り2,000円(税別)のリーズナブルな値段

フリーサイトはテント1張り2,000円(税別)のリーズナブルな値段


フリーサイトのそばにある自動販売機で24時間飲み物は確保できます。


トイレ塔は綺麗にしてあって、自動開閉のトイレです。
もちろんウォシュレット

なぜか手洗い場は水が出なかった・・・



調理塔はとってもきれいです。
お湯は出ないですが、大きめのシンクで使いやすい!



洗剤、スポンジ、ブラシと洗い物には困らないで綺麗に食器洗いが出来ます。



歩いて10分ほどで国民宿舎があり、お風呂に入れます(有料500円)


21時過ぎの遅い時間でしたので貸切1人でのんびり
よく見るとなにか浮いています。


バラの花びら!
何ともゴージャスなお風呂に満足です。^^



今回で2回目の出撃した2人用ベットテントは夜の雨に耐えられるのかが心配でしたが・・・




下からの浸水の心配なまずない・・・

私はソロテントに寝るので友人専用一人用に設置


強風で形は変形しますし、雨も上から少し浸水しましたが何とかもちました。

晴れの日専用ですね。ベットテントは・・・


ソロテントは快適に朝までぐっすり寝ることが出来ました、寒いと思いましたがこの日は雨模様でしたので朝方も冷え込みが少なく快適

撤収時はちょうど雨もやんでサクサクと撤収


サイト費用やロケーションなど総合評価してみると95点くらいでしょうか?

荷物をたくさん持ってきた場合は、設営と撤去に時間がかかるのが難点ですね、オートサイトはその分は楽ですが価格面で\高いかな?

また、レンタル用品は管理棟にすべてそろっていて事前に、BBQ食材セットも申し込みしておけば手ぶらでキャンプが出来るのは良いですよ^^

天気が良ければ筑波山山頂までハイキングと思っていましたが、残念ながら雨でした。









あなたにおススメの記事
関連記事