連休の過ごし方・・・

夢を叶える純米酒
土佐のお酒で幕末には坂本龍馬も愛したお酒
満月に日に、河川敷にて一泊の(野営ともいう)BBQ
ゴールデンウィークは毎年、コテージを借りておさかな市場まで行き買い出し
のんびり過ごしてきた私ですから、今年もと思っていてもなかなか予定が付きませんでした。
もちろん前の日にキャンプ場に予約電話しても空いているキャンプ場といえば数件ほどしか知りません
ちょいと呑みたくなったので河原でいいんじゃない?
そんなことで男二人
月見酒をしてみることに・・・

本格的にBBQじゃなくっていんじゃない?
そんなことからスーパーで買ってきたお刺身を酒のつまみに飲みはじめ
ソロキャンプもそうなんですがシンプルがいい
満月だけでもいいのですが、やっぱり暗い
こんな感じの明り取りでした。
登山用のザックに入っているものとイスとテーブルで間に合いました。
あとは、薪を燃やし始めれば焼き物を開始ですね。
ヒレステーキ
これはうまい!!
奮発して買って来てくれたようです。
お肉は最近はちょこっとおいしいく柔らかい脂身少なめがいい
あとはに日本酒に合うおつまみを焼いて、眠くなるまで飲んでテントを張って寝るだけ
翌朝は晴天の中!アルコールは抜きで、残った食材を昼過ぎまでのんびりと話しながら食べました。
GWにトイレも待つ?キャンプサイト
河原でもコンビニに近くであれば歩いてトイレを借りに行けます。
河川敷によってはキャンプや火気厳禁の場所もあると思うのであらかじめ調べてキャンプをしてくださいね。
またGWはどこに行っても混んでると思うので、GW後半は近所の方を寄せ集めて自宅でのBBQ
これもまたいいですね。
車に乗ることもなく近所さんなのでみなさん歩いて帰れます。
楽しいご近所の噂話や昔話に花が咲き楽しい
決して高級なものではなく家にある、食材を寄せ集めても十分に楽しい!!
そんなキャンプではないけれども同じくらい楽しいBBQの方法がありますよ!!
あなたにおススメの記事
関連記事