栃木群馬福島県境 日の出から暗くなるまで自然満喫 2016年05月28日 朝の4時半にここから歩き・・・ 19時半にここに戻って来ました・・・ 急登を登り切れば気持ちの良い大自然を満喫 藪漕ぎして山頂を目指す。 7時間半かかってようやく 山頂の景色遠くに尾瀬の山々が見えるが帰りはあのほとりまでのロングトレイルになりそうだ・・・ 360度見渡しても、緑と山だらけ・・・ ここは 栃木と群馬と福島の県境 まさに秘境の山頂!! ビールを飲み干して下山しよう!! 結局、登山口には19時半暗くなってようやく到着です。 帰宅後は、お店に入って生中で乾杯 Tweet 同じカテゴリー(登山トレッキング)の記事画像 同じカテゴリー(登山トレッキング)の記事 剣を見ながら二日間のテント泊 (2018-08-20 12:14) 男体山に行ってきました。 (2018-07-30 11:50) ワタスゲすごかった!!! (2018-07-02 11:58) 北アルプス ハイキングシーズン (2018-06-27 17:53) 会津磐梯山と五色沼 (2018-05-30 16:49) 日本百名山をめぐる (2018-05-22 11:13) 登山トレッキング コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ