ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ジムニーで気ままにキャンプ

一人で夫婦で気ままにキャンプしてアウトドアを楽しむためのブログです。 キャンプ地からのトレッキングなどもしていきたいですね^^ 栃木百名山制覇しました!!

日本百名山 鹿島槍で新作ウェアー ファイントラック 

  2017年07月19日  登山トレッキング

強風吹く鹿島槍ヶ岳 南峰 1泊2日で行ってきました。 何といっても、2500m超えたあたり方の雨と風には泣かされました...

武尊山

  2017年07月12日  登山トレッキング

やっぱり、休日はのんびりと山がいいね~ 断崖絶壁の場所がお気に入りです、ここでのんびりとコーヒーが飲みたいね ...

6月の尾瀬を楽しむ

  2017年06月27日  登山トレッキング

6月の尾瀬2回目はあいにくの曇り空で下 なのでスマホアプリでちょと加工 気持ちよく歩いてきました。梅雨の代...

雲の上の楽園 はるかな尾瀬

  2017年06月15日  登山トレッキング

木道を空に向かって進む そこに雲上の楽園があるという・・・

雲海と登山

  2017年06月03日  登山トレッキング

登山をしていると、たまにですが雲の上に出ます・・・ そんなときには、今は下界じゃないんだとふと思う 私たち...

2週続けて 袈裟丸山

  2017年05月23日  登山トレッキング

おなじ山に2週続けて登る 先週は、霧の中のハイキング 」 みずみずしい花に出会い 濃い花に感動した。...

赤城山 鈴ヶ岳

  2017年05月09日  登山トレッキング

赤城山とは赤城山だけを赤城山とは言わず・・・ これほどの山々全部を名称として赤城といいます。 今回は赤城山の中...

前日光牧場から井戸湿原 アカヤシオは来週が見頃!

  2017年05月08日  登山トレッキング

前日光ハイランドロッジから歩いて20分ほど 井戸湿原には、アカヤシオの花が咲き始めました。 今日は、お昼をここで食べ...

春を満喫 松田キャンプ場

  2017年04月18日  登山トレッキング

ダムを上から見下ろす!! この景色大好きなんです。 春桜が終わるころ 毎年楽しみにしているアカヤシオの花! ...

カタクリの群生地 三毳山 今が見ごろ

  2017年03月27日  登山トレッキング

雨の日にカタクリを見に行ってきました。 雨もいいですね花を見るには・・・ 葉と花びらには水滴がみずみずしい ...

春も近い カタクリで有名なみかも山 

  2017年02月20日  登山トレッキング

青空が広い!!!  筑波山が近い!! ここからの景色好き!! 芝生に腰を下ろして、飲み物のを飲みます。 ...

やっぱり今年も 冬を満喫

  2017年01月30日  登山トレッキング

山頂を目指す登山も良いけど、滝が凍りつく絶景をカップラーメンを食べながら見るのも良いですよ。 ツララ...

赤城山で赤城山(日本酒)を呑む

  2017年01月11日  登山トレッキング

新年初めての山ではこれ!! 赤城山で日本酒の赤城山を飲む! やってみたかった!! そんな新年最初のお山は赤城...

枯れ葉踏みしめ里山歩き

  2016年12月12日  登山トレッキング

思い切り太陽のエネルギーを吸い込む 地元の山で・・・ 今日はわんこと一緒 いつも一緒に連れて行ったわんこも...

地元の山でも紅葉がきれい

  2016年11月21日  登山トレッキング

地元の登山口も紅葉が始まってきれいになってきました。 北アルプス~始まって紅葉の旅もこれであと2週間程度で終わり...

榛名湖を眺める 紅葉と温泉の旅

  2016年11月07日  登山トレッキング

私湖を見下ろすのが大好きです。 今日はここ、初めての榛名湖登山 中禅寺湖はこのところも大渋滞とのことを聞き 日...

会津の山々は冬支度

  2016年11月01日  登山トレッキング

いつもの年より遅い紅葉 空気の綺麗な場所をさがし会津の山に向かう 今年は、少し違った紅葉を見ることができた 赤...

那須の紅葉登山

  2016年10月03日  登山トレッキング

日の出とともに、登山道を登り始める やがて朝日は光のカーテンとなり降り注ぐ こんな光景を見られるのは那須岳...

地元の山で山が好き酒が好きT 発見

  2016年09月06日  登山トレッキング

五竜山荘で買った山が好き酒が好きTシャツ 休日の朝は、地元のちょっとしたハイキングコースで朝食を採るのですが、いつ...

山で朝食

  2016年08月03日  登山トレッキング

カッコウ~ 少し寒かったが鳥の鳴き声で目覚めた。 外に出て景色を見ると快晴の空とそこに山があった・・・ 朝5時、...