涼をもとめて おいしいものを求めて 自然を求めて
涼しさを求めて、滝の麓にておいしいものを食べる
そんな、一日を過ごしてみたい!
朝採れのトウモロコシと上州名物のもち豚各種購入
スーパーではおいしそうなフルーツを購入
サクランボや桃・すいかを買って、重いザックを背負い滝のある場所まで・・・
そんな一日とは?
生でもおいしいトウモロコシを川の水を使ってカセットコンロにて茹で上げたら!
塩もつけずに甘い甘い!!
上州名物 といえな豚肉
もち豚の甘みを十分に楽しみます。
なにこれ!やわらかい!!思わず行ってしまう、調味料はニンニク塩で!
もちろん焼き肉のたれやおろしポン酢でもいただきました。
しゃぶしゃぶ用の肉や、ソーセージなどをどんどん食べまくります。
滝の音がにぎやかですが会話のにぎやかになっていきます!
タコ焼きの材料を下準備してくれた仲間さんがいたおかげでタコ焼きパーティーもできました。
途中で雨が降り出しましたがこれもまたいいということで、楽しむと雨はすぐにやんでしまいました。
子供も大人もおじいさんも?楽しめる一日で帰りは温泉に入って帰ってきました!!
こんな日もあるといいね
楽しめる仲間たちと一緒に自然の中で一日を過ごすのは良いものです。
この記事へのコメント
たこ焼き用の鉄板まで担ぎ上げたんですね!!
素晴らしい。
自然の中でゆったりしたいものです。
素晴らしい。
自然の中でゆったりしたいものです。
9人でカセットコンロ三台アイスボックス二個
かなりな量でしたよ?
結局、食材も食べきれずスイカは丸々
また、持ってきました!
かなりな量でしたよ?
結局、食材も食べきれずスイカは丸々
また、持ってきました!